8/6(木) 無料Story Time開催します!「うみべのハリー Harry By The Sea」
お申し込み方法
①事前予約は、初回参加の方の受付。
https://www.instagram.com/p/DNAbW_8Po7Z/のインスタ投稿にコメントで「参加します!」とコメントの上、LINEで今週のStoryTime参加希望 とお知らせください
または、運営募金200円にご協力いただける方も予約を受け付けます。
(セッションの最後に景品が当たるルーレットスピンが回せるチケットになります) https://checkout.square.site/merchant/MLN5XTDP392G8/checkout/UBICOX3OBZXVJR7EJ7JYSFTP
②無料参加は当日の受付のみとなります。当日正午以降夕方までは、前回参加していないお子さんの受付。
https://www.instagram.com/p/DNAbW_8Po7Z/のインスタ投稿にコメントで「参加します!」とコメントの上、LINEで今週のStoryTime参加希望 とお知らせください
③夕方まで枠があれば、前回ご参加のお子さんもどなたでもお受けします。https://www.instagram.com/p/DNAbW_8Po7Z/のインスタ投稿で受付開始を夕方に告知します。
対象 5−8歳
木曜 8pm-8:30pm (日本時間)
英語をネイティブレベルで使いこなすバイリンガルインターンが、生徒さんと一緒にインタラクティブに英語と日本語両方で同じ本を読み、意見を交わし、クイズなどの楽しいアクティビティも行う30分です!英語・日本語で同じ本を読むことで、より理解を深められます。
8/6, 13, 27 の水曜の7:10pm-7:55pmの45分の3回短期セッション
6日、13日は自由参加。セルフワークで取り組む形でもOK。
27日はプレゼン発表日のため、参加が必須です。
Globetrotter Presentation
プレゼン日:8/27(水)7:10pm-7:55pm
練習日:8/6, 13 (水)7:10pm-7:55pm (自由参加)
費用:合計2000円 (参加日程の回数にかかわらず一律です)
https://square.link/u/44E2I0QW
定員:6名
講師:Tyron
言語:英語のみ
年齢:小学3年生以上。自ら都市について調べてまとめてプレゼンの練習ができるお子さん。
Global Studies受講者におすすめ!世界の都市から自分のお気に入りの1都市を選んで、調べてプレゼン!
8月27日のプレゼン日は一般視聴者も呼んでプレゼンを行います。ご家族やお友達も誘ってください。
プレゼンスライドは、デジタルで作成しても、手書きで作ったものを見せながらでも、形式は自由です。
お申し込みは https://square.link/u/44E2I0QW こちらから。定員6名さまで締め切るのでお早めに。
「Think Positive!」
以前開催したワークショップ好評につき再開催!2週連続で行うライティングで、すでに1週目は終わっていますが、11日の1週のみのご参加でも大丈夫ですが、できれば出されている宿題に取り組んでおいていただけますとより学びが深くなります。
また夏休み中の振替レッスンとしてご利用いただくことも可能です。
・ポジティブ変換のマインドをたのしく学ぼう!
・ものごとには「よい面」と「わるい面」があるよ!
・「最悪だ!」と思ったことも、見方を変えたらそれはなにか良いことになっている?!
・ふたつの側面について考えて、じぶんの言葉で文章にして、書いてみよう!
・わるいことも、よいストーリーにして笑いとばしてみよう!
8/11(月)20:30-21:30
講師:Tyron
単発:950円 (2週連続ご受講の場合1900円)
年齢:7歳以上 小学生でネイティブの英語が理解できるお子さん、英語で文を書き始めているレベル以上のお子さんどなたでも
お申し込みは
https://square.link/u/RjEr0ueQ の決済をいただいた順にお受けします。ご受講クラスの振替で入られる場合は、LINEでその旨お知らせください。
8月中のグループレッスンは、回割りチケットによる追加ご参加が可能です。
初回は無料トライアルが可能、
そのあと8月中は回割りでご参加いただけます。(9月以降は継続ご参加のみ)
チケットは一回1200円+税
となります。
かならずどちらのレッスンをご参加かをご連絡の上で
https://square.link/u/MD4FVAe9
よりお手続きをお願いします。
5月に1ヶ月の短期対面プログラムとしてthe clubroomsが都内で開催した「Players Exchange」のプログラム、スポンサーの MLBPA(メジャーリーグベースボール選手協会)より提供されていた特典、アトランタ渡航招待と学生特派員の権利に参加生徒さんが見事選出され、7月中旬にアトランタで行われたホームランダービー、およびオールスターゲームに無料招待され、学生特派員として選手に取材をしました。
選ばれたHarutoには、アトランタまでの航空券、滞在費、ホームランダービーとオールスターゲームの鑑賞がすべてサポートされ、現地で多くの選手に取材し、交流する貴重な機会を与えられました。
5月に行われた対面プログラムのレポートはこちらでご紹介しています。
MLBPA(メジャーリーグベースボール選手協会)とのコラボ対面プログラムについて、次回は10月の開催を予定しています(詳細は未定ですが、水曜または土曜の夕方を想定しています)
なお、弊社でレッスンをご受講中(2000円以上のお月謝をお支払い中 ※これからの参加も含む)の方を優先にご案内いたします。
ご参加にご興味のある方は、https://online-afterschool.org/free/mlb のページをご覧ください。
※写真は、ご本人とご家族の許可を得て掲載しています。
MediaDay Photos PDF.pdf (14.2MB)
画像を大きく見るにはこちら
※掲載されている写真の著作権はすべてMLBPA / Players Trustに帰属します。無断での複製・二次利用・再配布を禁じます。
All photos in this release are the property of MLBPA / Players Trust. Unauthorized reproduction, secondary use, or redistribution is strictly prohibited.
Press Release ENG 20250806.pdf (0.04MB)