毎週 木曜 20時―21時で開催している、Danielの英語プレゼンクラスは、ティーン向けのディスカッションクラスに変わります。
通年ほぼ満席のこちらのクラスですが、季節の変わり目につき、空きが出ました。
Daniel's Class for Teens & Pre-teens
Thu 8pm-9pm
10-14yr olds
10歳以上で、英語で思ったことを発言できるお子さん
3月までプレゼンクラスとして開講していましたが、いろんなトピックにディスカッションをしながら探求するRoundtable Discussionのクラスです。
こちらのレッスンのサンプル動画はこちらからご覧いただけます。
https://www.instagram.com/reel/CxSyblERNLm/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
トライアルのお申し込みはLINEから 木曜8PMダニエルのプレティーンクラス トライアル とご連絡ください。
わかりやすい説明で評判のReeseによる英検準2級のライティング対策クラス
火曜の夕方で開講します。
・火曜17:30-18:30 (日本時間)
・講師;Reese
・言語:英語のみ
・英検3級以上の実力のあるお子さん
・オンライン(Zoom)
・お月謝:3800円
・定員:5名様(現在おふたり受講中)
トライアルお申し込みはLINEより 水曜5時半英検準2級トライアル とご連絡ください。
MLB(メジャーリーグベースボール)との教育プログラムのコラボレーションが始まっています!
5月に開催した対面プログラムのレポートを連載中。詳細はこちら
秋からの対面プログラムにご参加の興味のある方は
①LINE で、「MLB対面プログラム秋について」とご連絡ください。募集開始前に優先的にご案内します。
https://page.line.me/152xutgu?openQrModal=true
②インスタのフォローをお願いします。募集開始時にインスタでお知らせします。
MLBプログラムの専用インスタグラムも開設しました。こちらもフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/theclubrooms_mlb
英検クラスを多数受け持っているアメリカ人プロ講師Ryanによる英検1級を目指す過去問演習ネイティブクラスを開始します。
対象:英検準一級を合格されたのお子さんで、中学生まで。
曜日:火曜8-9pm(4名さま受講中)
費用:月4回のお月謝3800円
形式:オンライン(Zoom)
言語:ネイティブによるオールイングリッシュ
無料トライアル、または単発チケット950円でのトライアルが可能です。
Eiken 1 for pre-teens and teens (10-15yr olds)
バイリンガルで介助犬について学ぶオンラインセッション
障がい者が生活しやすい社会について、小学校の授業でも取り扱われることが増えています。
障がいについて、介助犬という切り口から考えてみませんか?
※こちらの参加費は、海外大で学ぶインターンKahoの学費金となる学生応援プロジェクトです。
介助犬協会でボランティア経験のある海外大留学中のバイリンガルインターン生Kahoが、介助犬についてお話しします!
犬が好きな人、介助犬について知らなかった人、少しでも興味がある方はぜひご参加ください。
日時:①7/11(金)7pm-7:45pm 終了
②7/12(土)10am-10:45am 締め切りました
費用: 600円 同じデバイスから入るごきょうだいは2名さままで同料金
the clubroomsのセッションに無料参加したことのないご家庭は無料トライアル参加可能です!
対象:小学生
言語:英語と日本語のバイリンガル(メインは英語)
形式:オンライン(Zoom)
申し込み:LINEから、ご希望日程を添えて「介助犬セッション参加」とご連絡ください。
お支払い:
7/11(金)の回は https://square.link/u/Ia1nukP2
7/12(土)の回は https://square.link/u/hDZL8ccr
定員:各8組
締め切り:いずれの回も、7/11(金)の19時までにお申し込みください
"We will be hosting a session about “service dogs”! If you love dogs but don't know much about service dogs, this session is perfect for you!
These days, many primary schools in Japan teach content about people with disabilities and how society can include them.
Why don't we think about disabilities from a viewpoint of service dogs and how they serve to support people with disabilities."