news

10/9 (木)8pm 無料Story Time   "The Kissing Hand"

10/9 (木)8pm 無料Story Time 開催します! "The Kissing Hand"

お申し込み方法

①事前予約は、初回参加の方の受付。
インスタ投稿 にコメントで「参加します!」とコメントの上、LINEで今週のStoryTime参加希望 とお知らせください 
または、運営募金200円にご協力いただける方も予約を受け付けます。
セッションの最後に景品が当たるルーレットスピンが回せるチケットになります) https://checkout.square.site/merchant/MLN5XTDP392G8/checkout/UBICOX3OBZXVJR7EJ7JYSFTP

 
②無料参加は当日の受付のみとなります。当日正午以降夕方までは、
前回参加していないお子さんの受付。
インスタ投稿 
にコメントで「参加します!」とコメントの上、LINEで今週のStoryTime参加希望 とお知らせください 


③夕方まで枠があれば、前回ご参加のお子さんもどなたでもお受けします。
インスタ投稿で受付開始を夕方に告知します。

 

対象 5−8歳 
木曜  8pm-8:30pm (日本時間)

 

英語をネイティブレベルで使いこなすバイリンガルインターンが、生徒さんと一緒にインタラクティブに英語と日本語両方で同じ本を読み、意見を交わし、クイズなどの楽しいアクティビティも行う30分です!英語・日本語で同じ本を読むことで、より理解を深められます。

 現役大学生選手主催のMLB STEMリーグ@日吉  野球ボードゲームの放課後プログラム

11-12月の2ヶ月完結型の短期放課後プログラム 日吉拠点 

 ※赤坂見附拠点については こちらの別ページでご案内しています


現役の慶應
義塾大学の有志学生との、野球ボードゲームを使ったSTEM型・室内プログラム「MLB STEMリーグ」が日吉で始まります!
WBC観戦招待のチャンスあり!
メジャーリーグの選手カードを使って、野球の試合をボードゲーム上で進めながら、算数の知識を鍛える知育プログラムです。
慶應義塾大学の有志学生たちと、地域の野球ファンのお子さんとの地域交流の場として開催します。

    期間:10月28日より、12月末までの間の火曜日の放課後 
 時間: 火曜16:30-17:50ごろコア時間、片付けの後、18時までに撤収
 場所:東急東横線日吉駅より徒歩2分の教室スペース
 講師:慶應義塾大学の有志学生 
    対象:小4以上。11月と12月に月3程度参加でき、野球のルールがわかるお子さん
 費用:一回500円(営利目的でなく、場所代・運営に必要な資金となります。)
 定員:約12名様
 言語:日本語
 締切:定員満たし次第
 申し込み:専用LINEをご登録の上、お申し込み https://forms.gle/oaxemnVcQ7k1WCsf9 よりお申し込みください。

※4年生になっていないお子さんはご参加できません。
※参加されるお子様ご本人の参加希望意思をご確認のうえでお申込みください。
※保護者様の送迎や同席の必要はありませんが、万が一の怪我や事故の責任は負いかねます。

ボードゲームについて簡単にどんなゲームか知るにはこちらの動画をご覧ください
アメリカから来たゲームですが、このプログラムは日本語で行われます。

2026/1/16(金)17-20時 大手町にて 優勝賞品の「WBC(ワールドベースボールクラシック)マイアミ招待ツアー」をかけて大会が開催されます。また、入賞数チームは 東京ドームでのWBCアジア予選に招待される予定です。(※1月の大会は、自由参加で、プログラム参加者にのみ詳細をご案内いたします) 

【MLB STEMリーグについて】
MLB選手会の慈善事業部門が、全米で無償配布をしている教育プログラムです。選手たちが地域社会に積極的に関わり子どもたちに経験の機会を与え、希望・豊かさ・ウェルネスを実現するというミッションを掲げています。メジャーリーグ
選手たちの貢献が世界にポジティブな影響を与え、そして他の人々も同じ行動を起こし始めるようにという目的のもと、野球というゲームから着想を得たプログラムやリソースを世界に無料で提供しています。日本にもこれから、このゲームを通じた教育プログラムを提供し展開していくにあたり、この志に共感した有志の学生たちがインストラクターとして公式に認定を受け、各拠点で地域のお子さんに対して活動をしています。

MLB STEMリーグ日吉拠点について
慶應
義塾大学の有志学生たちが、上記のMLB STEMリーグの理念に賛同し、日吉地区の小中学生にこのプログラムを開催し、野球やスポーツの魅力を地域のみなさんにお伝えする場として展開します。

お問い合わせは、専用LINEにてお受けいたします。また、渋谷近辺や、他エリア、他曜日で今後展開する可能性がありますので、下のLINEをご登録の上、インスタのフォローもお願いします。

https://line.me/R/ti/p/@099csvgd

MLBLINEQR_559611.png

  



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのほかの拠点リスト (随時追加予定)
・赤坂見附 水曜 または金曜 16:00-17:50  
 詳細は https://online-afterschool.org/info/6414412

渋谷近辺や、他エリア、他曜日で今後展開する可能性がありますので、上のLINEをご登録の上、インスタのフォローもお願いします。
https://www.instagram.com/club.rooms_/


 【協力団体 the clubroomsについて】
「”いる“に気づく放課後」をコンセプトに、オンラインと対面の両方で、放課後教育プログラムを小中学生向けに展開& 高校生ボランティアや大学生の有志が若い世代に教え伝えられる場を提供。グローバル視野なコンテンツで、学校や国を越えたつながりをつくるプラットフォームです。

現在MLB関連の対面プログラムを秋冬シーズンで数種類展開中。詳細は https://online-afterschool.org/free/mlb
その他のオンラインレッスンについてはhttps://online-afterschool.org/info にてご覧ください。

 

PBS LEARNINGの動画やアクティビティで学ぶEnglishクラス 5−8歳向け 火曜6時半

ネイティブ講師Reeseによる、アメリカの知育サイトPBS LEARNINGサイトの動画やアクティビティを取り入れた30分のEnglishクラスを開催します。

日時:
毎週月曜日6pm- 6:30pm (30分クラス) 10/20より新設

   毎週火曜日6:30pm- 7pm (30分クラス) 満席
年齢:5-8歳前後
講師:Reese(ネイティブ講師による全英語でのレッスン) 
月謝:月4回2000円 新設クラスのため、10/20体験→継続となった場合は入会金無料。
定員:5-6名で締め切ります
内容:動画やクイズなど楽しいアプローチで学ぶ英語

英語レベル:英検4級程度で、ネイティブの英語がある程度理解できるお子さん 

10月20日月曜日に、体験会を開催します。LINEでお申し込みください。

なお、こちらは新設クラスにつき、10月20日のトライアルから3日以内に継続のお申し込みをいただくと、入会金(3000円)が無料になります。10月24日以降のお申し込みは入会金3000円が適用となります。

ネイティブ講師と取り組む英検3級 過去問クラス 10/3(金)18:45体験会開催

ネイティブ講師Reeseによる英検3級のクラスを開催します。

日時:毎週金曜6:45pm- 7:30pm (45分クラス)
年齢:7-9歳前後
講師:Reese(ネイティブ講師による全英語でのレッスン) 
月謝:月4回3800円 新設クラスのため、10/3体験→継続となった場合は、入会金無料
定員:5-6名で締め切ります
内容:英検3級の過去問(文章題のみ)に取り組む

 *リスニング、スピーキングはすでに出来ているお子さんが多いため取り組みません。

10月3日金曜日に、体験会を開催します。初回無料トライアル、または単発チケット950円でのご参加が可能です。
なお、こちらは新設クラスにつき、トライアルから3日以内に継続のお申し込みをいただくと、入会金(3000円)が無料になります。

体験会のお申し込みはこちらから https://square.link/u/vbQZKjNO
初回無料トライアルの場合はLINEでご連絡をお願いします。

 

水曜8:30pm 30分クラス 6−8歳向け Dragon Mastersブッククラブ

Dragon Mastersの本をウェブで読み進めながら、リーディング力、スピーチ力を高めるクラスです。

曜日:毎週水曜日
時間:よる8:30pm-9:00pm 30分クラス
年齢:6−8歳前後
講師:Mr.Bien(Mr.B)
月謝:2000円  
定員:5名程度 現在4名さま受講中 あと1名さまのみ

本は持っていなくても参加可能ですが、できるだけ事前に、Youtube動画などで予習をしていただくとより楽しめます。
トライアル受付中。新規開講クラスのため、9月中にトライアルを受けて、トライアル後3日以内に継続お申し込みいただいた場合は、入会金(3000円)免除となります。
トライアルは数人で締め切るのでお早めにお申し込みください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
back to home